| 朝、泊まっているコテージにダチョウが遊びに来てくれました。 |
| ダチョウって近づくととっても大きい!! |
| ダチョウと一緒にハイ、ポーズ! |
| 最近の僕のお気に入りポーズ、いちば~ん!!! |
| 昨日はカバがいた池に、今日はワニが顔を出しています。 |
| 静かで、動物の鳴き声しか聞こえてこない、ムカヤ動物保護区。 |
| 動物保護区内をドライブして、今日はクルーがー国立公園に 向かいます。 |
| スワジランドの小学校。 制服もあり。 |
| クルーがー国立公園に到着! クルーガー国立公園内には、いくつか宿泊施設があって、 その中のひとつに宿泊。 ハットと呼ばれる小さなコテージのようなところ。 ここには温泉がある、ということで、早速入ることに!! |
| 温泉大好き!!!気持ちいい~!! |
| 温泉で遊んだ後は、車で国立公園内をぐるぐる。 クルーガー国立公園の敷地は19,633km2。 日本の四国が入ってしまう大きさです。ですから、 公園内にはいくつかのエコゾーンがあって、それぞれの場所で、見れる動物が 違ってきます。 僕達も、早速ビッグ5のひとつ「ヒョウ」に会う事ができました。 |
| ヒョウの歩く姿はとってもかっこいい!!!! |
| 川の近くには、カバの親子もいました。 |
| 大きなお尻が3つ・・・ 今日は暗くなってしまったので、また明日。 明日は朝からクルーガー国立公園を回ります!! |