| おはようございます! 今日はホテルで朝食をたくさん食べ、ここから30kmほど離れた、 ジョンソン宇宙センターに向かいます。I-45を通る途中、 こんな橋も渡ります。 |
| 中を通るとこんな感じ。なんだか工業地帯らしい橋。 あたりは朝から煙突から煙がもくもくと出る工場だらけです。 |
| 着きました! こちらが「ジョンソン宇宙センター」。 ここはフロリダでいった「ケネディ宇宙センター」と同様、 NASAの宇宙センターのひとつです。 ここでは、宇宙飛行士の選定や訓練も行われています。 |
| 早速中に入場! |
| 人類が初めて月面に降り立ったときにはいていた靴。 |
| こんな展示物も。 ロケットの中の様子がよくわかります。 |
| こちらが、月面を走らせていたカメラを搭載した無人の車。 |
| そして、いん石や月から持ち帰った石。 |
| ここは、月から持ち帰ったという石を触れるコーナー。 昔は大行列をしていたそうだけれど、この日は僕達しかおらず。 |
| ほら、僕も触りたい放題! |
| これが、ロケットの中。 |
| こんな操縦機も座れたりします。 |
| こちらは、ジェミニやアポロ計画時の管制室。 (今は使われていません) 有名な言葉、 「こちらヒューストン、ヒューストン、応答せよ」も聴けました。 |
| こちらは国際宇宙ステーション。 現在進行中の国際宇宙ステーションが展示されています。 |
| なるほどねぇ。 |
| サターンⅤ型ロケットの展示も。 |
| 大きい!! |
| 外にも展示。 |
| 宇宙服やヘルメットの試着もできます。 これがとっても重いからびっくり!! 地球上では、とても支えきれない重さ。 |
| あっ、若田さんだ。 他にも毛利さんや向井さんなど、僕達の知らない 日本人もいっぱい飛んでいることを知りました。 世界で活躍する日本人、なんとも嬉しいです。 |
| やっぱり地球は青い、キレイです。 |
| こちら、宇宙食のアイス。 |
| 右からストロベリー、バニラ、チョコレート味。 味は、、、う~ん、微妙。 1日遊べるところでした、楽しかった! |