2010年10月14日木曜日

◆301日目:コーチン(インド)4日目


おはようございます。朝のフォート・コーチンをお散歩。
なぜかこんな風に玄関の上に乗っているヤギが街中に多い。
なぜ門の上に乗っているのか、自分で乗っているのか、
それとも乗せられたのか、、、身動きとれず窮屈そうですが。

今は雨季の終わり、ということもあり、朝晩は少し雨が降ります。
今朝も降って少し曇り空。
町はとっても静かで、のどかです

ホテルから1分のところにある
「サンタ・クルス聖堂」。

ご近所にある学校。
ここコーチンにはキリスト教系の学校が多く、
実際、キリスト教の人もとても多いです。


フォート・コーチンで有名な
「チャイニーズ・フィッシングネット」。
これはコーチン独特の漁法で網を海中に沈めてから、
太い丸太で引き上げる仕掛けになっています。
実はここは、イルカもたまに現れるそう!!
残念ながら今日は見れなかったけれど。

フォーと・コーチンは本当に緑がいっぱい。
同じコーチンでも、対岸のエルナクラムとは雰囲気が
ぜんぜん違います


採れたてのお魚を見せてくれました。

お散歩道になっていて、皆休憩中。
いや、インド人は1日中休憩している人が多い!

あっ、野ヤギ。
街中には悠然と歩いている野ヤギがいっぱいいます。
野良犬ではなく野良ヤギのようです。


フォート・コーチンにはあまり見所がないのですが、
シナゴークにやってきました。
ここは1568年に建てられたユダヤ教の会堂
観光客がいっぱい来ていますが、正直会堂の中は
大したことありません・・・(笑)

ユダヤ人は現在は3家族と言われていますが、
町の雰囲気はユダヤ人街の雰囲気を残しています。


少しカフェで休憩。
ここは骨董品屋さんが併設されているカフェで、
カフェの中に、なんだか高価そうな骨董品で
いっぱいあふれています。

そしてこちらでも。
売り物の骨董品の上でくつろぎます。
でも、お店の人もニコニコ。
インド人はこんなことでは怒らないようです。

これはシヴァ神のシンボル。
僕はこの石の溝に空のペットボトルを滑らせて
電車ごっこ遊びです。
「やめて~」
というママの声は僕にはなかなか聞こえません。

公園にやってきました。
立派な大木の下で休む、インドのおじいちゃん達。


フォート・コーチンは本当に緑がいっぱい。
同じコーチンでも、対岸のエルナクラムとは雰囲気が
ぜんぜん違います

夕日が沈んできました。

太鼓売りのおじちゃんが、僕に太鼓を叩かせてくれました。
この太鼓はおじちゃんの手作りです。
とっても良い音がでます。

チャイニーズフィッシングネットにも日が沈み始めました。


そろそろ戻ろう、と帰路に着くと、
ホテル近くの公園で、なにやら撮影をしていました。
インド映画と言えば・・・と思って少し見ていると、
大きな音楽に合わせて、なにやら俳優さんたちが踊っていました。
インドの映画は歌と踊りが満載ですが、
やっぱりこの撮影も映画の撮影だったのかな。
夕食にはやっぱりカレーを食べて、おやすみなさい!

◆392日目:僕たちの旅の最終地点:日本 392nd day: Our final destination, Japan

ようやく僕たちの今回の世界一周旅行最終地点、 「日本」にやってきました! 僕にとっては生まれてはじめての「ニッポン」 そして今日、1月13日は僕の2回目のお誕生日!! パパとママの育った「日本」という国は 一体どんな国なのか、今から楽しみです。 392日間...